余白(20px)
 Web講演会 動画配信期間  
 
令和6年8月1日(木)~8月31日(土)
※8月31日(土)23時59分をもって、配信終了となりますので、余裕をもってご視聴ください。
※本講演会は無料でご視聴いただけますが、通信料はお客様の負担となります。

■視聴時の動画プレーヤーの動作環境について
推奨ブラウザ:Chrome(最も快適にご利用いただけます)

※動画再生時の数十秒間は画質が安定しないことがございますが、自動で画質が調整されます。
※Chrome以外のブラウザでも視聴可能ですが、視聴するオフィスの
 システム環境等によっては、まれに途中で視聴ができなくなる場合もあります。
 その際は以下までご連絡ください。

「香川県人権・同和問題Web講演会」事務局(西日本放送サービス内)
TEL:087-814-6743 受付時間/平日9:00~17:00
メール:kagawa-jinken@rnc-s.co.jp

 登録・申込開始 
 
令和6年7月25日(木)~

受講登録・視聴の流れ

  • 7月25日(木)〜 Web講演会 受講登録の受付を開始
  • 8月1日(木)~ 8月31日(土)「人権・同和問題Web講演会」を視聴
  • アンケート回答後、受講修了証を発行
  • ※受講修了証は8/31(土)閉講後、9月上旬にご登録されたメールアドレスに送信します。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

 留意事項 

「受講修了証」を発行できるオンライン動画学習サービス「gacco®」を利用しています。
視聴には、事前に「gacco®」への会員登録(無料)が必要です。

※gacco®は、株式会社ドコモgaccoが運営するウェブ上の学習システムです。
※本講演会は無料でご視聴いただけますが、通信料はお客様の負担となります。

プログラム1 講 演 (同和問題)

同和問題(部落差別)の根底にあるもの、差別・偏見を解消するために
一人一人がなすべきことについて、豊富な取材経験を基に解説します。

「部落差別をこえて
 〜取材ノートから」

元朝日新聞論説委員

 うすい      としお
臼井 敏男 氏

1949年、岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。1972年、朝日新聞社入社。宮崎支局、福岡総局、朝日ジャーナル編集部、東京社会部などを経て大阪・東京社会部次長、論説委員、東京社会部長、論説副主幹を務め、2009年、定年。定年後は、シニアライターとして「ニッポン人脈記」を担当。著書に「叛逆の時を生きて」と「部落差別をこえて」。現在は執筆活動のほか、全国的な講演活動を精力的に行っている。

プログラム2 講 演 (職場のハラスメントに関する人権問題)

 ハラスメントに関する法律や価値観は日々変化しています。
パワハラ、セクハラ、カスハラの基礎知識と、
被害者にも加害者にもならない対処法を一緒に学びましょう。

「ハラスメント最新事情
     -あなたの理解で大丈夫?-」

(一社)職場のハラスメント研究所
代表理事/労働ジャーナリスト


   かねこ      まさおみ
金子 雅臣 氏
東京都産業労働局勤務を経て、労働ジャーナリストとして社会労働問題のルポライターとして活動。2008年に一般社団法人「職場のハラスメント研究所」を設立し、所長として講演・執筆活動を続ける。
これまでに千代田区や港区の女性問題協議会委員、人事院パワハラ対策検討委員などを歴任。現在は、人事院ハラスメント特別相談員、葛飾区男女差別苦情処理委員、人権委員会スーパーバイザーを務める一方、「月刊ガバナンス」、「労働法研究会報」などに連載を執筆中。新聞、TV、雑誌等メディアに多数出演。

Web講演会 受講登録について

Web講演会の受講登録は、令和6年7月25日(木)から受付いたします。
※Web講演会の動画配信期間中に受講登録し、視聴することも可能です。

◆人権・同和問題Web講演会の受講登録をする
                                                                                                                         

①オンライン動画学習サービス「gacco®」サイトの「受講登録」画面(下記URL)に
アクセス

  https://lms.gacco.org/biz/invitation/confirm/kagawajinken2024


②表示された受講登録情報を入力して、[登録]をクリック

◆gacco会員登録がまだの方は、オンライン動画学習サービス「gacco®」の新規会員登録をしてから、◆受講登録に進んでください
                                                                                                                        gacco会員登録方法】

gacco®サイトにアクセスし[会員登録(無料)]をクリック

 gacco®サイト
 URL: https://gacco.org/

②会員登録画面でメールアドレス、氏名など入力し[会員登録(無料)する]をクリック
 ※登録の際、職業、業種、職種、最終学歴、主に学習したい分野の項目は「その他」をご選択ください。
 ※利用規約、プライバシーポリシーに同意が必要です。

③登録したメールアドレス宛に[gacco会員登録のご案内]メールが届きます。

④届いたメールに記載された[会員登録手続き用URL]をクリックし、gacco会員登録を完了してください。
 ※[gacco会員登録のご案内]メールが届かない場合は再度新規会員登録を行ってください。
 あらかじめ迷惑メール設定等の解除をお願いします。

⑤会員登録完了後、gacco®サイトの[マイページ/ログイン]でマイページが表示されることをご確認ください。

◆8月1日(火)~ 8月31日(土)の間、オンライン動画学習サービス「gacco®」のマイページから
「人権・同和問題Web講演会」を視聴できます

                                                                                                                       
【Web講演会動画視聴方法

gacco®サイトにアクセスし[マイページ/ログイン]をクリック

 gacco®サイト 
 URL: https://gacco.org/

②マイページに表示された講座一覧の中から[人権・同和問題Web講演会]をクリック

③[お知らせ]を確認し、[講座]ボタンをクリック

④動画をご視聴ください(合計120分余り)
 ※何回かに分けて視聴することもできます 。
 ※各動画の最後に表示される「視聴完了ボタン」をクリックすると次に進みます。

⑤受講修了証を発行

   講演会のすべてを受講し、アンケートに回答した方に、受講修了証を発行します。
 ※受講修了証は8月31日(土)閉講後、9月上旬にご登録されたメールアドレスに送信します。
 届いた修了証の「社名」がお間違いないかご確認ください。
 お間違いなければ、ダウンロードし保管してください。
 なお、修了証は、香川県内一部市町の入札加点のための証明としても利用できます。
 ※「社名」が間違っている場合は事務局(087-814-6743)へお問い合わせください。
 ※gacco®マイページに表示される修了証は「社名」は記入されておりません。
 ※ご視聴時間が短い方については、事務局側からご視聴についてお問い合わせをする場合がございます。
 ※アンケート回答はサービス改善の目的以外には一切使用せず、コンピュータで処理するため、あなたの回答が第三者に知られるようなことはありません。

お問合せ先 

「香川県人権・同和問題Web講演会」事務局(西日本放送サービス内)
TEL.087-814-6743(受付時間/平日9:00~17:00)
メール kagawa-jinken@rnc-s.co.jp
主催
香川県、香川県教育委員会、高松法務局、高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、
三豊市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
共催
香川県人権啓発推進会議、香川人権啓発企業連絡会、 (公社)香川県宅地建物取引業協会、 
(公社)全日本不動産協会香川県本部、香川県商工会議所連合会、香川県商工会連合会、 香川県中小企業団体中央会 
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。